年会費が安いゴールド法人カードランキング!
- 低年会費でお得な特典が数多く付帯のコスパ最強法人カード!
- 豊富な付帯サービス!ポイントも貯まるお得なゴールド法人カード
- 「楽天市場」での利用なら法人カードで最も高い還元率!
年会費で選ぶ、ゴールド法人カードランキング!
性能が良く、サービスの質も良いゴールド法人カードに憧れている方も大勢いますよね。
しかし、ハイスペックのゴールド法人カードは年会費が高いと思われているそうで、敬遠される方も多いそうです。
確かにゴールド法人カードは年会費が高いですが、しっかり探せば安いゴールド法人カードというのは存在しています。
しかも、年会費が安いからといって性能は落ちるとは限りません。
それどころか、トップクラスの性能を持つ格安年会費のゴールド法人カードも極一部あります!
そんな高性能かつ年会費は安いゴールド法人カードを厳選し、ランキングで紹介します。
平均年会費10,000円のゴールド法人カードから、格安のものだけを選び抜いたのでぜひご覧ください。
おすすめの3枚はこちら!

- 年会費:税込2,200円
- 申請対象:法人 / 個人事業主
- 利用限度額:最高300万円
- 最高1.1%という法人カード最高水準のポイント還元率
- 低年会費で唯一「招待日和」が使えるお得なゴールド法人カード
ゴールド法人カード年会費ランキング第1位は、「オリコEXGold forBiz」です。
オリコEXGold forBizの年会費は税込2,200円と格安価格!
一般ランクの法人カードだと年会費はほとんどが税込1,375円なので、この価格はほぼ同等となります。
それでいて、ゴールド法人カードということもあり、最高水準のサービス数多く付帯。
その1つが、法人カードトップクラスのポイント還元率です!
このゴールド法人カードのポイント還元率は最大1.1%.最高で1.1%。
法人カード随一のポイント還元率を活かせば、年会費分の回収はすぐにできることでしょう!
また、招待日和という「2名以上の予約で1名無料」になるレストランサービスも魅力的。
38,880円の年会費がかかるこのサービスも、オリコEXGold forBiz会員なら無料で利用できます。
そんなオリコEXGold forBizでは、現在入会特典で初年度年会費無料キャンペーンを実施。
実質3年間も無料で利用できるこのゴールド法人カードを、ぜひご利用ください!

- 年会費:税込2,200円
- 申請対象:法人 / 個人事業主
- 利用限度額:最高200万円
- 発行期間は最短で4営業日!
- 3つの国際ブランドから選択可能
年会費ランキング第2位は、ライフカードビジネスゴールドです。
年会費自体は安いものの、オリコビジネスカードゴールドに性能でやや劣ってしまい惜しくもランキング2位。
しかしこちらはポイントサービス付帯なので、還元サービスによるお得なメリットがを受けられます!
そんなライフカードビジネスゴールドの違いは、発行期間にあります。
通常、法人カードは約1ヵ月ほどの発行期間が必要ですが、この法人カードは最短4営業日での発行が可能。
週末を挟んだとしても、1週間以内にあなたの手元に届く可能性のある法人カードなので、すぐに法人カードが欲しいという方にピッタリの1枚です!
また、履歴を1つにまとめることができるので、経費の管理や計算がとても早くなり、業務改善を図れる優れたゴールド法人カードとなっています!

- 年会費:税込2,200円
- 申請対象:法人
- 利用限度額:最高300万円
- 無条件でポイント還元率1.0%をキープ!
- 「楽天市場」での商品購入時はさらに獲得ポイントアップ!
年会費が安いゴールド法人カードランキング第3位に選出したのは、「楽天ビジネスカード」です!
楽天ビジネスカードは、ポイント還元率1.0%をキープできる優秀なゴールド法人カード。
これを特に条件なく維持できるので、還元率のために行動を起こすなどの手間が掛かりません。
しかも、大手通販サイト「楽天市場」での利用時にはなんと獲得ポイントが最大5倍になります!
こういったポイントの貯めやすさを見ると、年会費分の回収は容易かもしれません。
しかし、この年会費が少々ネックになっています。
このゴールド法人カードの年会費は税込2,200円なので、特に大きな負担は掛かりません。
ですが、楽天ビジネスカードは、個人用ゴールドクレジットカードである「楽天プレミアムカード」の子カードとして発行できる法人カード。
そのため、楽天プレミアムカードの年会費も考慮しなければいけません。
楽天プレミアムカードの年会費は税込11,000円。
つまり、楽天ビジネスカードのみであれば税込2,200円ですが、結果的には税込13,200円の年会費が必要です。
とはいえ、楽天プレミアムカードには多くの付帯サービスが備わっています。
特に、世界各国の空港ラウンジを利用できる「プライオリティパス」の無料発行は魅力的!
本来であれば年会費約40,000円が掛かりますが、税込13,200円の年会費で所持できてしまいます。
このように、想定外の年会費が掛かってしまいますが、楽天市場を多く利用する方は多くの還元を受けられるので、楽天ビジネスカードを検討してみてください!
無料のもので作成したランキングも必見!

年会費の安いゴールド法人カード一覧はいかがでしたか?
ゴールドランクの法人カードは10,000円を超えるものが多いです。
しかし、今回ランキングで紹介したゴールド法人カードはどれも税込2,200円という格安年会費で利用できるので、負担が少なくておすすめです。
また、ただ安いだけでなく他社に劣らない性能を持つ法人カードだと分かったと思います。
利便性が高いですがコストは低い3枚なので、ぜひ検討してみてください!
もし年会費の安い法人カード全ランクから比較したい方は、こちらのランキングを見てみてはいかがでしょうか?
TOP > 年会費が安いゴールド法人カードランキングBEST3!