マイルが貯まる法人クレジットカードの選び方
マイルを貯めたいのに、どの法人クレジットカードを選べばよいか迷ってはいませんか?
お得な還元サービスであるマイルは、せっかくなら大量に獲得したいところですが、そのためにはどんな法人クレジットカードを使用すれば良いか分からないと思います。
マイルが貯まりやすい法人クレジットカードを見極めるのは、選び方さえ知っていれば実はカンタン!
選び方自体もすぐに理解できるものなので、だれでも法人クレジットカードでマイルを貯められます。
そこで、今回はマイル貯蓄に最適な法人クレジットカードの選び方を伝授!
選び方について知るだけで、経費削減にも利用できるマイルがたくさん手に入るのでぜひご覧ください。
アナタに最適な1枚の選び方とは?
マイルを貯めやすい法人クレジットカードの選び方には、いくつかの条件があります。
ここでは、選び方として5つの条件を紹介するので、ご覧ください。
高還元率のものを選ぶべき?
マイルが貯まるスピードは、法人クレジットカードによってバラバラです。
法人クレジットカードに備わっているマイル還元率によって、貯まる量が変わるからです。
一般的な法人クレジットカードのマイル還元率の平均は0.5%なので、これ以上の還元率が狙い目。
注意すべきは、利用できるサービスの力でマイル還元率が変化する法人クレジットカードがあること。
初期値だけで低還元率と判断せず、サービスについても比較することをおすすめします。
マイレージプログラムを選ぼう!
マイルと一口に呼んでいますが、実が各航空会社によって中身は別物!
分かりやすいところだとJALとANAがそれぞれマイルを出すように、たくさんの種類があるのです。
そのため、他社マイルとの合算や、貯めたマイルを違う航空会社で使うといっことはできません!
もし仮に、マイルを分散させて貯めていた方は1つに絞ることがおすすめ。
というのも、マイルは使うときは提示されたマイル分を持っていなければ使えないからです。
また分散して貯めづらくなっていると、マイルの有効期限が来て全て消滅することもあります。
そうならないためにも1つに絞ってしっかり貯められる1枚を決めるのが賢い選び方!
どのマイルを貯めるか迷った場合は、以下のどちらかで選択しておくと良いでしょう。
- アナタ良く利用する航空会社
- もしくはANAかJAL
プレゼントボーナスが貰えると嬉しい!
マイルを貯めるには色々な方法がありますが、一番カンタンなのはボーナスプレゼントを貰う方法!
ある日たくさんのマイルを貰えることもあれば、入会キャンペーンとして貰えるので、過去のボーナスプレゼントはチェックしてみるのも良いですね!
ただし、これはオマケみたいなもので、そこまでこだわる必要はありません。
「貰えたのか、良いなぁ…」程度に期待しておくのがおすすめです。
利用限度額は上限が高いものがおすすめ
さて、選び方を参考に法人クレジットカードの所持ができたアナタ!
さっそく使うも、すぐに利用限度額いっぱいになりマイルを貯めることができないなんてこともあります。
個人レベルと違い、経費の決済をする法人クレジットカードの限度額は高額である方が良いのです。
余談ですが、法人クレジットカードの利用限度額というのは「毎月の使える金額」ではありません!
正確には、「次の引き落とし日まで使える金額」です。
そのため、利用限度額は毎月の平均経費×1.5~2倍が理想。
高額の上限値をお求めの方は、利用限度額の上限が無い法人クレジットカードの使用をおすすめします。
他にも性能やサービスを見ておこう!
選び方を参考にしてマイル特化した法人クレジットカードを選べるようになりましたが、せっかくなら他の性能やサービスも比較しておくのもおすすめです。
特に、マイル利用者の多くは貯めたマイルを航空券に変えて旅行に行かれるので、その際に便利なサービスは絶対に確認しておくべき!
具体的に保険ついて・ラウンジ利用の可否あたりは見ておくと便利ですね。
保険は補償額もそうですが、家族特約や付帯設定の確認もしておくと良いですね!
おすすめの法人クレジットカードがこちら!
「選び方について」いかがでしたか?今一度、選び方を確認してみましょう!
- 平均還元率0.5%よりも高いかどうか
- どのマイレージプログラムを利用するのか
- プレゼントボーナスはあるか
- 利用限度額の上限値は高額か
この選び方を参考に、おすすめの法人クレジットカードを考えたので参考にどうぞ!
アメックス・ビジネスゴールド
選び方を考慮した結果、アメックス・ビジネスゴールドをおすすめの法人クレジットカードにしました!
アメックス・ビジネスゴールドは、複数のマイルを貯めることができる法人クレジットカード。
以下の15社から選べるので、アナタが利用する航空会社もきっとあると思います。
ANA | アリタリア | ヴァージンアトランティック |
---|---|---|
エティハド | エミレーツ | カタール |
キャセイパシフィック | シンガポール | スカンジナビア |
タイ国際 | チャイナエアライン | デルタ |
フィンランド | フライングブルー | ブリティッシュ・エアウェイズ |
この中からアメックス・ビジネスゴールドで貯めるなら、ANAマイルがおすすめ。
なぜなら、アメックス・ビジネスゴールドは「メンバーシップ・リワード・プラス」というサービスの登録ができ、これに登録することで0.5%のANAマイル還元率を1%まで引き上げられるのです!
2倍のスピードで貯まるのは嬉しい限りですが、次に心配になのが利用限度額。
アメックス・ビジネスゴールドは利用限度額に上限がなく、審査によって決まります。
そのため、発行会社に要望が通ればアナタの理想の限度額を実現できるのです!
また、マイル利用者には嬉しい保険やラウンジ利用もしっかり完備。
特に保険は使い勝手のよいものになっているので、旅行者ならぜひ持っておきたい仕様です。
そんなアメックス・ビジネスゴールドを今入会すると、2つの特典が得られます!
- 初年度の年会費が無料
- 年間利用額200万円超えで、メンバーシップ・リワード・プラスポイントを30,000点プレゼント
至れり尽くせり特典が満載のアメックス・ビジネスゴールド!
選び方のすべてを網羅した理想の1枚を、ぜひご利用ください。
マイルが最高に貯まりやすいのはこちら!
今回、選び方を考慮して選出した法人クレジットカードはいかがでしたか?
実は、貯めやすさに関してアメックス・ビジネスゴールドに負けない実力のものはまだまだあります!
当サイトでは、そういったマイルが貯まりやすい最高の法人クレジットカードを集めたランキング作成。
選び方を知ったアナタなら、ランキングもきっと楽しめるのでぜひご覧ください!