多様性のある中小企業向け法人カード!三井住友VISAビジネスカードゴールド
- 年会費:10,000円
- 申込み:法人経営者のみ
- ブランド:VISA
- 総合スコア:17/30
- 最高5,000万円もの補償が、国内外と受けられる!
- 2枚目からは、年会費が1/5に!
バランスの取れた、オールマイティな法人カードが欲しくないですか?
そんな方には、三井住友が発行しますこちらの法人カードがおすすめです!
三井住友VISAビジネスカードゴールドは、10,000円という手頃な年会費で持つことが可能。
それでいて高額の傷害保険や還元サービス、ラウンジ利用といったお得なサービスを豊富に付帯!
素晴らしい性能ですが、三井住友VISAビジネスカードゴールドが本気を出すのは複数枚発行時。
複数枚作ると、なんと2枚目から2,000円という同ランク最安値の年会費で持ててしまうのです!
オールマイティでステータス性も高いこの法人カード、ぜひ手に取ってみてください。
三井住友VISAビジネスカードゴールドの概要がこちらです
カード名 | 三井住友VISAビジネスカードゴールド |
---|---|
券面 | ![]() |
発行対象 | 法人経営者のみ |
利用限度額 | 20万円~300万円 |
初年度年会費 | 10,000円 |
追加カード年会費 | 2,000円 |
ポイント還元率 | 0.49% (1,000円=1ポイント) |
海外旅行傷害保険 | 最高5,000万円 |
国内旅行傷害保険 | 最高5,000万円 |
ショッピング保険 | 最高300万円 |
空港ラウンジ | ○ |
ETCカード | 500円 (初年度無料) |
券名にも入っている通り、この法人カードの決済ブランドは「Visa」です。
そのため、三井住友VISAビジネスカードゴールドはVisa会員限定のサービスを利用できます!
サービスの中でも人気なのは、Visaビジネスグルメオファー。
こちらは、全国の人気レストランにおいて、来店時に優待特典を受けられるサービス。
レストランは人気店を厳選していますので、ビジネスなら接待や会食、それから部下との食事といった際に利用されるとおすすめです!
楽しい食事の場に+αを用意してくれるVisaビジネスグルメオファー。
三井住友VISAビジネスカードゴールドを作りましたら、ぜひご利用ください!
高額補償の保険に、空港ラウンジまで使える権利を付帯!
同ランクの法人カードと比較し、三井住友VISAビジネスカードゴールドは保険サービスが優れています。
特に最高補償額が高額で、その金額なんと5,000万円!
しかも、この補償は海外だけでなく国内の事故であっても受けられます。
また三井住友VISAビジネスカードゴールドには、空港ラウンジを無料で利用できるサービスも付帯。
高額補償の保険と空港ラウンジの利用権が備わる三井住友VISAビジネスカードゴールド。
飛行機出張をされるビジネスマンと相性の良い法人カードと言えるでしょう!
年会費が2,000円に!複数枚発行におすすめの法人カード
三井住友VISAビジネスカードゴールドは、法人カードを複数枚発行しようとしていた企業にもおすすめ!
この法人カードは、追加発行ではネックとされる年会費の価格が下がるメリットがあります。
元々の年会費は10,000円ですが、2枚目からはなんと2,000円から発行できるのです!
この価格は、ゴールドランクの法人カードでは最安値!
抜群の知名度と信頼性のある三井住友ブランド、しかもゴールドランクが2,000円というのはとてもお得。
発行できる枚数は20枚までを目安としているそうなので、多くの用意ができます!
複数枚発行を検討されていた企業は、ぜひ三井住友VISAビジネスカードゴールドをご利用ください。
入会キャンペーン実施中!審査のレベルはどれぐらい?
さて、三井住友VISAビジネスカードゴールドを検討される方が気になるのが審査ですよね。
独自の調査をおこないましたが、厳しいか甘いか、正直分からないというのが本音です。
もし審査が不安であれば、ほぼ同スペックのこちらの法人カードを申し込まれてはいかがでしょう?
⇒【三井住友ビジネスゴールドカードforOwners】
審査を本人確認書類のみで受けられるので、もしかするとこちらの方が通りやすいかも知れません。
ほぼ同性能の法人カードなので、よければ比較して選んでみてください。
どちらも入会特典でギフト券がプレゼントされるので、今申し込まれるとお得ですよ!