入会無料!有名ホームセンター「ビバホーム」発行の法人カード!
ビバホームという全国チェーンのホームセンターが発行する法人カードをご存知ですか?
「ビバホーム倶楽部法人カード」と呼ばれるその1枚は、高還元率のポイントプログラムを付帯し、利用されるお客様にお得をプラスしてくれます。
発行手数料や年会費は一切かからないので、ビバホームを多用される方にはポイントがとにかく貯まる嬉しい法人カードと言えるでしょう!
今回は、このビバホーム倶楽部法人カードを紹介します!
1%という高還元率のポイントプログラム!
ビバホームカードの特徴といえば、ポイントが貯まること。
会計時にこの法人カードで決済をおこなうと、100円につき1ポイントが貰えます。
このポイントを500ポイント貯めると、次回の会計時に500円分の値引きとなって使用できるのです!
そのため、ビバホーム倶楽部法人カードのポイント還元率は1%。
ビバホーム特化の法人カードとはいえ、これは非常に高い還元率といえます!
ポイントの有効期限は最長で2年もあり、資材などホームセンターで購入するものもあるので、比較的貯めやすい作りなのではないでしょうか。
ホームセンターを利用する機会が多いというのであれば、ビバホーム倶楽部法人カードの導入を検討されてみても良いですね!
使用感は良いの?
ビバホーム倶楽部法人カードの使い勝手は良いのでしょうか?
当サイトの見解では、一般的なビジネスマンにはあまりおすすめできない、使用者を選ぶ法人カードです。
その理由は、まずこの法人カードがビバホーム以外での使用に対応していないこと。
他店での決済に対応していないため、ビバホームを多用される企業以外には基本的に不向きです。
では多用するなら合うかと言うと、おすすめできますが正直他の法人カードでも良いと思われます。
例えば、与信枠が100万円からだそうですが、これなら一般法人カードでも十分まかなえるレベル。
しかも一般法人カードなら、ETCカード発行や保険といったサービスも付帯されていてよりお得です!
また審査についても、ビバホーム倶楽部法人カードには「1年以上の事業実績」という制限があるため、新設企業では申し込めないというデメリットがあります。
唯一対抗できるとしたら、ビバホーム倶楽部法人カードは年会費無料ということ。
しかし、年会費無料の法人カードは他にありますから、そちらを選ばれる方が良いでしょう。
代用には、オリコExGoldForBizがおすすめ!
もしビバホーム倶楽部法人カードを検討されていたなら、こちらのオリコExGoldForBizはいかがですか?
こちらは、年会費が初年度無料の法人カード!
次年度から2,000円かかりますが、ポイント還元率が高レートなので少し利用するだけで回収も簡単にできるでしょう。
また限度額が最高300万円もあるので、使い勝手に不便さを感じさせません。
その他付帯サービスも多いおすすめの法人カードなので、ぜひ一度詳細をご覧ください!
⇒ オリコExGoldForBizの詳細はこちらをクリック!
また、ビバホーム倶楽部法人カードに代わるおすすめのモノは他にもあります!
こちらのランキングが参考になりますので、ぜひチェックしてみてください!